11月15日(日)のチャレンジデュアスロン2015 第2戦のレポートです!
周辺の小学校が軒並み学校行事、中学校の県駅伝、そして広島市内ではフルマラソンの大会というイベント激戦日にも関わらず、県内外から69名の方選手の方に参加をいただきました!
4回目の開催となる今回は、
MCにFM東広島の木村さん(キムテツさん)!
ゲストライダーにヴィクトワール広島の佐々木選手!
スタッフには、UP-DRAFT、広島大学トライアスロン部Gullsのメンバー、そして本郷ACのボス高堀さん(タカさん)!

スタッフ説明。時にはまじめにやっています!
開会式を終えると、小学生の参加者はコース試走へ。

ちゃっかりウォームアップにもなります!トランジットなんかも教えたりします!
準備ができたらAタイプ小学校1,2年生の部から! 
いつまでも子ども心を忘れない2人も加えて、11人での出走です!


佐々木選手のラン!!激レアです!(動画はあるのか!?)
2人で先導したり。

子どもに先導してもらったり。

フィニッシュ後の子ども達にキムテツさんがインタビュー!!子ども達のためにランニングイベントを立ち上げた経歴があるほど、熱いお方!
FM東広島火曜日19時~ 木村哲也の「全力投球」!!タイトルも熱いっす!

こちらは小学校5年生の部で優勝の金子選手。
ぶっちぎりの小学校の部4連覇中です。ライバルは現れるのか!?
小学校カテゴリーが終われば、年齢別カテゴリーへ。
こちらは、広島県の強化指定選手3名。右から原選手、岩本選手、庭田選手。この後のエリート部門にもダブルエントリーです!
中学生、30歳以下、女子の選手たちが激走!ランコース、心臓破りの丘。庭田選手の後につける徳島選手も強化指定選手です!
女子2位の児玉選手!楽しそうだなっ!!笑
続いては45歳以下、46歳以上、ままちゃりの部
親子参加の方は、お子さんにカッコいいところを!!
レースを引っ張るのは、徳島選手!強化指定の徳島選手のお父さんです!それに続くは、ロングの世界選手権代表の矢川選手!

自動車学校名物の故障車!竹谷選手、頑張ってください!!

MCキムテツさんも頑張っています!

我がチームUP-DRAFTの長老も頑張ってます!!

本日の最高齢 溝手選手!58歳です!

はい、そして当イベント名物の「ままちゃり」の部!

ポジションもしっかり出てますね!!
年齢別の部が終わるといよいよ残すはエリートの部!
と、その前に、、、せっかくなのでヴィクトワール広島の最強ヒルクライマー佐々木選手にインタビュー!!

佐々木選手はチーム活動以外にはジャイアントストア東広島で店長をされています!愛車はTCR!
さあ、2016年モデルのカタログを持ち出して、GIANTバイクの魅力を大いに語ってください!!

って!!回すんかい!!笑

で、調子に乗って、
落とすーー!!苦笑
クランクを回すよりカタログを回すほうが得意らしいです。笑
何はともあれ、2人でGIANT様のアピールができたと思います!!試乗会もしたし、OK!!!
茶番はさておき。いよいよエリートの部!

過去最多の22名!だんだんバリバリやる選手が増えてきました!
BGMはパイレーツオブカリビアン「彼こそが海賊」
一人ずつ名前を呼んで緊張感を高めます!!まるで日本選手権の様です!

なのにうちのネタ番長!!笑 もう!せっかくの雰囲気壊さないで!!
「3、2、1 スタート!!」
スタートするともう真剣勝負!子ども達やこれからトライアスロンを始める方々のお手本となるかっこいい姿を!!
このスピード感!
まさにエリートレース!
激戦を制したのは、広島大学Gulls元主将の福島選手!!
「優勝の感想は?」
「この1週間をチャレンジデュアスロンのために費やしてきました!!」

女子エリート優勝は強化指定の原選手!
、、、男子とも張り合ってる!!
という感じでレースは終了~~
皆様、お疲れ様でした!


いつもイベントで使わせていただいている道祖園自動車学校様の教習車。このカラー、地元愛を感じます!かっこいいなあ。
レース後のお楽しみはこれ!!

株式会社 サタケ様より「おむすびGABA」の提供です!!
これが運動後に最高にうまいんだなーー
その後は表彰式、お楽しみ抽選会! 

景品は、サタケ様、GIANT東広島様から協賛いただきました!
そして、私小林のサイン入りトライスーツ2014モデルも、、、(あたった人は大事に持っててくれてるかなぁ。。。)

協賛:
道祖園自動車学校 様(http://www.dosoen.com/index.php)
株式会社 サタケ 様(http://www.satake-japan.co.jp/ja/)
ジャイアントストア東広島 様(http://giant-store.jp/higashihiroshima/)
協力:
広島県トライアスロン協会(http://www.hiroshima-tri.jp/)
UP-DRAFT(http://ayumukobayashi.com/)
広島大学トライアスロン部Gulls(http://triathlongulls.wix.com/kamome)
本郷AC(https://sites.google.com/site/benxiangasuritokurabu/home)
多くの方々のご協力のもと、イベントは成功しました!!ありがとうございました!
もっともっと、トライアスロンやデュアスロンを身近に!
そしてここから育った将来のトライアスリートが一人でも多く活躍することを願っています!
また、来年もよろしくお願いします!!
Photo by Jコーチ (http://speed-works.com/2015-11-15-ch-duathlon/)
<おまけ>
UP-DRAFTは県内全域にメンバー募集中!!
現在、中学生~(ほぼ)還暦まで、幅広くトライアスロンを楽しんでいます!興味ある方は小林まで。
チャレンジデュアスロンは親子、ご家族、お仲間での同伴FINISHも大歓迎!
ヘルメットもレンタルできますので、お気軽に。
余裕をかましていると、、、痛い目に。笑
これからも広島を引っ張っていこう!!
さあて、
皆さんからパワーもらったんで、今週末はカーフマン東海ステージ頑張ります!!